« 春風や犬の寝聳るわたし舟 | Main | 陽炎や荷台の犬の遠ざかる »

浅草 徳太樓 きんつば

浅草の「蕎亭 大黒屋」にうかがった帰り道、和菓子の老舗「徳太樓」に立ち寄りました。観音裏の花街で、明治36年に創業。

自家製の餡を用いたきんつばは、北海道十勝産の小豆を丹念に煮て、あく抜きをし、小麦粉をまいた品。小豆のかたちがしっかり残り、ほんのりとした甘さ。

先回、昼下がりらうかがったときは、きんつばが売り切れ。若女将の方が、そのことを覚えてくださっていたのは、ちょっと驚き。うれしかったです。

0703221 070323_2_1 070323_3_1 070323_4

|

« 春風や犬の寝聳るわたし舟 | Main | 陽炎や荷台の犬の遠ざかる »

」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 浅草 徳太樓 きんつば:

« 春風や犬の寝聳るわたし舟 | Main | 陽炎や荷台の犬の遠ざかる »